滝山団地の“ちょっとイイ”お話

管理組合の理事たちが団地で見つけた良いことや興味のあることなど「よもやま話」を語ります。
興味がありましたら読んでください。

【環境整備より】第5回「誰が名付けたの? 公園遊具の“ちょっとおかしい”お名前」

こんにちは、環境整備担当理事の谷口です。皆様、突然ですがクイズです!!

この写真の公園遊具は何て言う名前でしょうか?3街区の西大公園に7個あります。

謎の遊具その1(西大公園)

帽子?フジツボ?それとも円盤宇宙船?…私には台座付きのお灸に見えます。いったい何を表現しているのか良く分かりません。どうやって遊ぶのかもわからないですよね。

ベンチとしては座りにくそうだし、上の部分をケンケンして跳び移るのは…難易度が高すぎて危険です。

正解は…「プリン」でした。昔は2街区に3個、3街区に8個あったようです。

久留米団地引継住宅施設目録(プリンの欄を抜粋)

でも、あんまり「プリン」には見えませんよね。ちなみにこの遊具は以前にタイヤを上部にはめ込んでいた時期もありました。でも隙間に泥土が溜まってしまい、衛生上良くないとの事でタイヤは外されてしまったようです。

プリンにタイヤ1
プリンにタイヤ2

それでは続きまして、次の写真の公園遊具は何て言う名前でしょうか?

2街区の東大公園に3個と3街区の西大公園に1個、西小公園Ⅱに1個の合計5個あります。

謎の遊具その2(東大公園)
謎の遊具その3(西小公園Ⅱ)

これは名前の予想がつきやすいですね。カップかな?でも真ん中の突起は何を表しているのでしょう?ひょっとしてスクイーザー(レモンなどを絞る器)かもしれません。

正解は…「盃」でした。「さかずき」と読むのでしょうか?これも昔は2街区に5個、3街区に5個の計10個もあったようです。今では半分の数になってしまいましたね。

久留米団地引継住宅施設目録(盃の欄を抜粋)

ちなみにこの「盃」も以前はタイヤをはめ込んでいたようです。みんなタイヤが好きだったのかな?これも泥土が溜まってしまうために外してしまったようです。

盃にタイヤ1
盃にタイヤ2

それでは調子にのって第3問。

度は施設目録の名前を発表しますので、形を想像してみてください。

遊具の名前は「小城」です。2街区と3街区にそれぞれ1か所ずつと書かれています。

久留米団地引継住宅施設目録(小城の欄を抜粋)

どんなお城を想像しましたか?正解は次回のお楽しみにしましょう。

次回は「聞けば納得? 公園遊具の“ちょっとおかしい”お名前」をお話し致します。(つづく